Fuku Spo – ラグビー/中靏 憲章(九州電力キューデンヴォルテクス)
九州電力キューデンヴォルテクス/中靏 憲章
サッカーからラグビーに転向。最初は通うのが凄く嫌だった。
父は社会人ラグビーの選手でしたが、自分と弟は幼稚園の頃からサッカーをしていました。小学5年生のときに、突然ラグビースクールに連れて行かれたんです。最初の1、2年は凄く嫌でしたね。臭いし、汚いし、危ないし(笑)。最初の頃は両親に連れられて渋々通っていたんですけど、ある時期からタックルが好きになったんです。体を当てると人が倒れるのが面白くて。それからですね、ラグビーにハマったのは。ただ、ラグビーは好きだったけど、全然うまくなくて。中学時代はハンドボール部に所属しながら週末はラグビーをしていましたが、ハンドボールの方が活躍する機会が多かったと記憶しています。
ラグビーがしたくて福岡高校に進学し、勉強は全くせず、ラグビーばかりの3年間を過ごしました。当時のチームメイト3人で、「筑波大学でラグビーをしよう」って話していたけど、1人しか現役で合格できず、自分ともう1人は浪人することに。普通の大学生になろうかなと考えたりもしましたが、高校の先生から「もう一度ラグビーをやれ」と励まされ、再び筑波大学を受験。一緒に浪人していた友人と2人で筑波大学に進学しました。大学時代もラグビー三昧の日々。ただ、ラグビーは大学までと考えていて、普通に就活していたのですが、ヴォルテクスから声をかけていただいて、社会人でもラグビーを続けられることになりました。中学・高校・大学を卒業するタイミングでラグビーを続けないことを選択せざるを得ない人も多いなか、今も現役でラグビーを続けられていることは幸せだなと思いますね。
ラグビー人生初の主将に! 正直、最初は嫌でした(笑)。
ヴォルテクスに入って3年目から主将をしていますが、これまでのラグビー人生の中で主将は初めての経験です。サッカーでも学校のクラスでもリーダー的なことはやったことがなかったので、当時の監督に指名されたときは驚きました。正直、最初は嫌でしたけど、「自然体でそのままでいいから」と言っていただいたことで少し気が楽になり、指名してもらったからにはやるしかないと覚悟しました。自分から率先して動くこと、先頭に立って行動することは意識するようになりましたが、今でもリーダーは向いていないかなと思うことはありますね。人前で話すことは得意ではないし、プレーで引っ張るタイプなので。うちのチームは人前で話すことが得意な選手や発言力のある選手が多いので、彼らが羨ましいと思うと同時に、彼らをまとめるというよりは、一人ひとりが力を発揮できるようなリーダー像を意識しています。
トップリーグのチームを倒し悲願の再昇格を果たしたい!
ヴォルテクスは約4年前にトップリーグから降格し、昨シーズンからはトップチャレンジリーグで闘っています。トップリーグに再昇格できないのは絶対的な力が不足しているからなんですが、外国人選手がいないからとか、そういう言い訳はしたくないんですよね。限られた中でまだまだやれることはたくさんあって、まずは、そこを一つひとつクリアしていかなければなりませんし、「トップリーグに上がりたい」という気持ちを、もっともっと突き詰めていかなければと感じています。うちのチームは仕事をした後にグラウンドに集まって練習して、その後、仕事に戻る選手もいます。仕事がきついことを理由に、無意識のうちに現状維持でいいと考えてしまうようなところもあって、目標をしっかり意識させることが、リーダーとして大事なのかなと考えています。
今シーズンのスローガンは、昨年に引き続き「One Team」です。チームで強くなってチームで闘うことができなければ、ヴォルテクスは勝つことができません。例年だとこの時期は走ったり筋トレをしたりして、体の基礎づくりの期間でしたが、今シーズンは基礎づくりもしつつ、ボールを触る練習も初めています。早い段階からチームの方針も発表され、選手一人ひとりがやるべきことをしっかり意識しながら、開幕に向けた準備に取り組めることができると思いますね。今シーズンは自動昇格もないため、トップリーグのチームを倒さなければ、昇格はありません。まずはトップチャレンジリーグで好成績を残し、トップリーグのチームを倒して再昇格をめざしたいと思います。
来年はいよいよワールドカップの年。東芝とサントリーの本拠地である東京都府中市はかなり盛り上がっていると聞きます。やはり、強いチームがあると地元の人たちは応援してくれますよね。まずはヴォルテクスがトップリーグに昇格して、コカ・コーラレッドスパークスや宗像サニックスブルースとともにもっともっと強くなって、福岡のラグビーシーンを盛り上げていきたいと思います。
<編集部からのおまけ質問>休日はどう過ごしていますか?
土曜日も練習がありますが、休みの日は母校(福岡高校)の練習になるべく顔を出すようにしています。教えることで得られることもありますし、「花園へ行きたい!」という高校生たちの純粋な気持ちに触れることで元気をもらっていますね。ほかにもチームとしてタグラグビーの普及活動をするなど、休日も何かしらラグビーに関わっています。
福岡のお気に入りのお店は?
箱崎の「たこ福」です。高校の部活の帰りによく行っていて、今も時々たこ焼きを食べに行きます。店内にはヴォルテクスのポスターを貼って応援してくれていて、すごくありがたいです。