トップに
戻る

【美味本2025】「COMATSU」その歩みは続く!人と街にあかりを [3/3]|百道・岡垣・東京エリア

 

「人が輝けば店が輝く、店が輝けば街が輝く」の思いから始まり
今は『人と街にあかりを。』を目指している《COMATSU》の歩み。
2024年には3店舗が新規オープンしてさらに前進中!

 

百道エリア

中央区地行浜
COMATSU gate6

 

2024年春、6番ゲートに登場
ホークス戦のお供はピザとCCP!

 

みずほPayPayドーム福岡の6番ゲート(3塁側外野席付近)に、ホークス戦やイベント開催時にオープンするテイクアウト専門店。店内で焼き上げる焼きたてローマピザ、表面カリッのCCP(コマツクリスピーポテト)、切りたて生ハムとチーズなどつまみにぴったりのメニューがそろう。お酒も片手に盛り上がろう。

 

[所] 福岡市中央区地行浜2-2-2 みずほPayPayドーム福岡内
[ P ] あり
[席] なし

 

 

 

 

中央区地行浜
パーラーコマツ スタジアムサイド

 

2024年春、ドーム横にオープン
ちょうどいいファミリーレストラン

 

みずほPayPayドーム福岡横にある複合ビル『BOSS E・ZO FUKUOKA』に2024年春にオープン。オムライスやナポリタンなど、みんな大好き洋食メニューがそろい、 “ちょうどいいファミリーレストラン”を提案。とはいえ、自社製造のクラフトビールをはじめお酒も各種そろっているのでランチ&昼飲みもOK。夏はテラスでBBQもできる!

 

[所] 福岡市中央区地行浜2-2-6 BOSS E・ZO FUKUOKA3階
[電] 092-834-6255
[ P ] あり
[席] 42席(+テラス12席)

 

 

 

 

 

岡垣エリア

遠賀郡岡垣町
FUKUOKA CRAFT BREWING BEER & COFFEE

 

クラフトビールの味わいも格別
岡垣町の自然豊かな醸造所&カフェ

 

2022年冬、《FUKUOKA CRAFT》は「カルチャーとしてのクラフトビールをFUKUOKAから発信!」の思いで自然豊かな岡垣町に醸造所を新設。2階にはテラス席もある併設のカフェでは、クラフトビール、ビールに合うおつまみ、スイーツなどのカフェメニューを味わえる。おみやげはオリジナルの缶ビールを。

 

[所] 遠賀郡岡垣町内浦545
[電] 093-482-8292
[ P ] あり

 

 

 

 

 

東京エリア

中央区日本橋
博多ニューコマツ

 

東京・日本橋に “リトル博多”現る!
博多名物や九州の味を屋台感覚で

 

東京・日本橋のランドマークとして知られる『コレド室町』の中にある商業施設『コレド室町テラス』の一角。博多名物や地元の素材を使った“九州の味”をクラフトビール他のお酒と一緒に。通路との仕切りがなくカウンター中心のお店はとってもフレンドリーで、ランチ、チョイ飲み、ディナーと1日中楽しめる。

 

[所] 東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス地下1階
[電] 03-6910-3224
[ P ] あり
[席] 40席

 

 


 

※Amazonプライム会員なら「美味本2025」が無料で読めます!
Kindle Unlimitedにて公開中!
https://amzn.asia/d/eKqUm8M

 

SNS運用代行サービス