シンゴの知らない波止 #8 爆風の波止探索
こんばんは、年中魚を求めて九州北部の波止をさまようシンゴです
本日も釣りへ行こうと、前日から準備を行い、朝5:00起床、
6:00頃エサを買うため釣り具店へ到着。
ふと、周りの木々を見ると右へ左へ大きく揺れています、
おや、様子がおかしいなと思いながら天気予報を再度確認すると、、
晴れの予報ですが、風速が8~9m・・
風裏にあたる釣り場に行くか、、
本日の釣行は中止するか、、
とりあえずフカセ釣りはあきらめ、撒き餌を買うのは止めて、
今日は今後の釣行の為の前調査の波止めぐりに変更することに。
先日折れてしまったロッドのかわりに購入したモバイルロッドで、
風が止んだタイミングでアジング、メバリングなどができるかな、、
と思いつつ、ワームだけ購入して、糸島から西へ向かって出発!
まずは、大入漁港を調査。
石でできた防波堤です。中間地点に石碑があります。
風が強すぎて端で釣りをしていた方も早々に帰っていきました。
次の波止へ移動の途中、菜の花畑が広がる福ふくの里へオープン時間直前に到着しました。
福ふくの里
午後に立ち寄ることが多く、いつもは売り物のほとんど
売り切れ状態というイメージですが、
朝一なので新鮮な野菜・魚介類が大量に並んでいました。
菜の花満開です。
続いては福吉漁港へ到着。
風が強すぎ・・波も高すぎ・・身の危険を感じます。
穏やかな時に来てみたい。
さらに移動。
途中に二丈パーキングエリアによると
海岸で、波乗りをする人々を発見。
楽しそうです。
お次は、浜玉漁港
少し風が止んできました。先端に釣り人がいました。
さらに漁港を求めて、
西へ西へと向かって行きます。
と、
マ、マグロ!?
これは、あの小さなモバイルロッドでの釣果なのか!?
次回へ続く・・
ではまた。