【週刊PCタイムス】GTX?RTX?グラフィックボードのシリーズの違い!
いつもご覧いただきありがとうございます!
グラフィックボードにも、様々な種類・シリーズがあります。
現在ですと「RTX」「GTX」のシリーズを聞くことが多いと思いますが、
本日はその違いについて簡単に解説してまいりたいと思います。
Geforce RTX 2000シリーズの特徴
2018年9月に新シリーズとしてリリースされたGeforce RTX 2000シリーズですが、
今までのGTXシリーズとは大きく異なっています。
RTX 2000シリーズは、“リアルタイム”レイトレーシングに対応していることが大きな違いです。
この大きな機能追加に伴い”GeForce GTX”ではなく、”GeForce RTX”という名称へ変更となりました。
※レイトレーシング…演算処理の結果を元に画像を生成する工程(レンダリング)の最も一般的な手法の1つ。
物体に対する光の反射や屈折など、表面素材(マテリアル)情報を取得してGPUが演算します。
その演算結果をゲーム画面としてリアルタイムに表示してくれるのが、
今回のシリーズから追加されたリアルタイムレイトレーシングです。
また、RTXシリーズにはリアルタイムで処理できるほどの高性能なレイトレーシング機能を
発揮することができる「RTコア」が搭載されています。
この技術によって、よりリアルで実写に近い映像を提供することが可能となりました。
こちらに関しては、開発元のNVIDIAが発表している比較動画をご覧いただくのが一目瞭然です。
性能自体はGTX10シリーズより大幅に向上しております。
少しでも上の性能を求めるユーザーにとっては、非常に嬉しいGPUであるといえるといえるでしょう。
「VR」での最適化
可変レートシェーディング(Variable Rate Shading VRS)と呼ばれるシステムがあります。
NVIDIAによると、可変レートシェーディングは「シーンの詳細な部分のシェーディング処理を増やし、
詳細な部分を知覚しにくいシーンでは処理能力を落とすことで、レンダリングを最適化する」とのことです。
このシステムはアイトラッキングと併用することにより、プレイヤーやユーザーが見ている個所を
高解像度で、逆に注目していない箇所や周辺視野は低解像度で描画することで演算負担を軽減する
「フォービエイテッド・レンダリング」で効果を発揮します。
Geforce GTX シリーズの特徴
Geforceシリーズは今まで「GTX >GT >GTS >GS >G >無印」の順でリリースがされており、
最上位であったGTXを越えてきたのが「RTX」となります。
やはりRTXに搭載されている可変レートシェーディングが大きな違いとなりそうです。
お客様の「なんだろう?」を親身になって、疑問にお答えいたします!
是非、お近くのアプライドまでご相談くださいませ!!
店舗名 : アプライド博多店
住所 : 〒812-0042 福岡市博多区豊2-3-10
電話番号: 092-481-7800
店舗名 : アプライド南福岡店
住所 : 〒812-0042 福岡市博多区豊2-3-10
電話番号: 092-915-1000
店舗名 : アプライド西福岡店
住所 : 〒814-0022 福岡市早良区原4-26-5
電話番号: 092-831-0110
店舗名 : アプライド久留米店
住所 : 〒830-0003 久留米市東櫛原町293-1
電話番号: 0942-33-7968
店舗名 : アプライド小倉店
住所 : 〒802-0084 北九州市小倉北区香春口1-7-4
電話番号: 093-932-6500
店舗名 : アプライド黒崎店
住所 : 〒806-0031 北九州市八幡西区熊西1-4-1
電話番号: 093-631-1500
営業時間: 10:30~19:30 全店共通